かなれこどもクリニックの口コミ・評判を見るならお医者さん.jp
かなれこどもクリニック
郵便番号 | 465-0008 |
---|---|
住所 | 愛知県名古屋市名東区猪子石原1-208-1 |
電話番号 | 052-760-1800 |
診療科目 | アレルギー科,小児科 |
かなれこどもクリニック の近隣にある病院のご紹介です。
明徳クリニック | 愛知県名古屋市名東区猪子石3-1214-1 |
たかぎクリニック | 愛知県名古屋市名東区石が根町98 |
前田医院 | 愛知県名古屋市名東区梅森坂3-5201 |
東名クリニック | 愛知県名古屋市名東区延珠町1301 |
国立病院機構 東名古屋病院 | 愛知県名古屋市名東区梅森坂5-101 |
渡辺内科 | 愛知県名古屋市名東区照が丘212 |
若葉台クリニック | 愛知県名古屋市名東区若葉台502 若葉台ビル1F |
はやの耳鼻咽喉科 | 愛知県名古屋市名東区藤見が丘44 |
松本内科 | 愛知県名古屋市名東区社台1-100 |
若月こどもとアレルギーのクリニック | 愛知県名古屋市名東区高針荒田1901 |
おすすめグルメ情報
料理ジャンルと地域を絞った多彩なお店をご紹介します
おすすめ病院の口コミ
-
ジャスミンさん
フォレストベルクリニック 口コミ
診察してくれる先生が一人では無いため、毎回コロコロ変更するのが嫌だった。院長先生はテキパキした感じで好印象であったが、女医の先生は何となく冷たくて恐い印象を受けました。
外人の先生は説明がとっても丁寧で優しかったです。指名制度があればいいのにと思いました。
受付の人も説明が雑でした。病院のシステムも教えてもらってないのに、次に行った時に『何でそんな事しらないの?』みたいな雰囲気を醸し出されて、とても不愉快だった。
大きすぎるせいなのか、中と外の連携が取れていないように思いました。
新しくて綺麗だけど、機械的なシステムや人間性が私には合わないと思いました。
私は他人にはお薦め出来ません。 -
真弓さん
そうだこどもクリニック 口コミ
病院がかわいくて好きです。
うちは二人姉妹なので、どちらかが具合が悪くなるともう一人も連れて病院に行きます。
子供は二人とも病院に行くのが好きで、それは院内がお城みたいにかわいくて遊び場もあるからだそうです。
診察室もかわいいから怖くないと言っています。
子供心をよくわかっているんだなって思います。 -
otomezaさん
豊橋市民病院 口コミ
数年前、持病が悪化し、豊橋市民病院で1ヶ月以上の入院生活を送りました。
入院当初、39度の高熱が1週間も続き、夜中に何度もナースコールを押したのですが、嫌な顔ひとつせず、何度も枕元に駆けつけてくれました。
2回も病棟を変わりましたが、どの病棟の看護師さんも親切で、いつも笑顔で接してくれたので、不安な筈の入院生活も安心して過ごす事が出来ました。
退院後も、豊橋市民病院に通院していますが、外来の看護師さんも親切なので、とても安心できます。 -
しいさん
そうだこどもクリニック 口コミ
結構あっさりとした性格の先生ですが、診察はとても丁寧です。
症状についても細かく説明してくれて、アドバイスももらえるのでいつも助かっています。 -
ゆりさん
そうだこどもクリニック 口コミ
処置室がとても可愛いので、病院らしくないところがとても良いと思います。うちの娘に大好評です。
白い壁が怖いと泣いていたので本当に助かっています。歯医者とか耳鼻科で痛い思いをしていたのでよほどこわかったのですかね…。
先生が優しいので、うちの娘は先生のことが大好きです(笑)